トップ »
皆さんの英会話レベルはどのくらい?ランゲージハウス渋谷の全6レベルをご紹介!
09.07Sun

英語を勉強してきたものの「自分の英会話レベルがどのくらいなのかわからない…」と感じたことはありませんか?
せっかく渋谷で英会話を始めようと思っても、自分に合ったクラスを選べなければ上達のスピードも遅くなってしまいます。
本記事では、ランゲージハウス渋谷で採用している 6段階の英会話レベル分け を詳しくご紹介します。TOEICスコアの目安や、目指す力を参考にしながら、自分に近いレベルをチェックしてみてください!
1. ランゲージハウスの英会話レベル早見表
ランゲージハウス渋谷では、入門から超級まで6段階のレベルを用意しています。
まずは早見表で全体像をつかんでみましょう。
- 入門(〜TOEIC250点)
中学・高校の英語が苦手だった方でも安心。名前や年齢など基本的な自己紹介からスタートできます。 - 初級(250〜380点)
簡単な自己紹介やホテルでの基本的なやり取りが可能に。ゆっくりした会話であればついていけます。 - 初中級(380〜520点)
日常会話の基礎は理解できる段階。自分の近況を簡単に話せるようになります。 - 中級(520〜700点)
留学やワーホリ経験者に多いレベル。旅行や日常生活での対応はほぼ問題なくでき、シンプルな文章作成も可能です。 - 上級(700〜850点)
複数のネイティブに囲まれても自然に会話できるレベル。幅広い話題に対応し、自分の意見もスムーズに伝えられます。 - 超級(850点〜)
学会発表や論文執筆が可能な水準。高度な表現力を使いこなし、専門的な議論にも対応できます。
2. レベル別に見た英会話の特徴と課題
入門・初級レベル
「全然話せないから不安…」という方も多いですが、同じような悩みを持つ仲間がたくさんいるので安心です。基礎表現を繰り返し使うことで、少しずつ「英語で会話できる自分」に変わっていきます。
初中級・中級レベル
基礎は理解できているものの、「とっさに単語が出てこない」「文法が正しいか不安」といった壁にぶつかりがちです。渋谷で英会話を続けるなら、この段階で「話す機会を増やすこと」が上達のカギとなります。
上級・超級レベル
会話には困らないけれど「もっと簡潔に表現したい」「ボキャブラリーを増やしたい」と感じる方に最適。ランゲージハウス渋谷ではネイティブ講師がオールイングリッシュでレッスンを行うため、実践的な英語力をさらに伸ばせます。
3. 自分に合ったレベルを知る方法
「自分はどのレベルから始めればいいのか分からない」という方も多いでしょう。
そんな方のために、ランゲージハウス渋谷では 無料カウンセリング を実施しています。専任スタッフがあなたの英語力をチェックし、最適なクラスや教材を提案します。
渋谷駅からすぐの立地なので、仕事や学校帰りに気軽に立ち寄れるのも魅力。仲間と一緒に「渋谷で英会話を楽しみながら上達する」体験をしてみませんか?
最後に
英会話は「自分のレベルを正しく知ること」から始まります。入門から超級まで、どの段階であっても大切なのは「学び続ける環境」に身を置くことです。
ランゲージハウス渋谷では、同じ目標を持つ仲間と一緒に、楽しく英語を学ぶことができます。まずは無料カウンセリングで、あなたに合ったレベルを見つけてみましょう。

↓↓お問合せはこちら
★2025年9月1日オープン★
50分500円で本格英会話レッスン
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷二丁目15番1号 渋谷クロスタワー23階
TEL:03-6803-8260
E-mail : :shibuya@the-languagehouse.com