トップ »
渋谷で英会話を楽しもう!~グループレッスンの魅力とは?~
09.03Wed

英語を本格的に学びたいけど、「一人だと続くか不安」「費用はできるだけ抑えたい」――そんな方におすすめなのが、英会話グループレッスンです。
本記事では、ランゲージハウス渋谷のグループレッスンの実際の授業の流れや雰囲気を具体的にご紹介します。
少人数だからこそ得られる学び、そして渋谷という国際色豊かな街ならではの学習体験をのぞいてみましょう!
1.グループレッスンの特徴と雰囲気
ランゲージハウス渋谷のグループレッスンは、最大6名の少人数制。曜日・時間・担当講師が固定されるため、学習リズムを保ちやすく、継続的なスキルアップが可能です。
授業前には「週末は何をした?」といった軽いアイスブレイクから始まり、自然と会話が広がっていきます。
年代や職業がバラバラでも、英語という共通テーマで盛り上がれるのが醍醐味。例えば「好きな音楽ジャンル」「最近観た映画」など身近なトピックをもとに話し合うので、毎回新しい発見があります。
また、渋谷の立地も魅力的。レッスン帰りに外国人観光客や留学生が集まるカフェに立ち寄れば、学んだ英語をそのまま実践できるチャンスもあります。

2.授業の流れ:50分でどんなことをするの?
1回のレッスンは50分。その中で「スピーキング」を中心に、リスニング・文法・語彙をバランスよく取り入れています。実際の流れをイメージすると、次のようなステップです。
Step1:アイスブレイク
自己紹介や週末の過ごし方を英語でシェア。講師や仲間が質問を投げかけてくれるので、自然と会話が広がります。
Step2:宿題チェック & 復習
例えば「好きな歌手について話す」など、事前に出された宿題をみんなでシェア。自宅で考えてきた内容を口に出すことで、知識が定着します。
Step3:テーマ学習 & スピーキング実践
「音楽ジャンル」「旅行」「食文化」など毎回テーマが設定されます。新しい単語を学んだ後は、必ずフリートークで実践!講師からの質問だけでなく、仲間同士でも会話を続けることで“生きた英語”が身につきます。
Step4:次回に向けた宿題

「好きな映画を紹介する」「旅行の思い出を語る」など、日常に即したテーマで宿題が出されます。これがモチベーション維持につながり、学びが習慣化します。
3.グループレッスンならではの学びの効果
英会話スクールというと「マンツーマンが効率的では?」と思われがちですが、グループレッスンには独自のメリットがあります。
- 仲間と一緒だからモチベーションが下がらない
同じメンバーと継続的に学ぶことで、学習仲間ができます。「今日はうまく話せた!」「次はもっと挑戦したい」と励まし合える環境です。 - 多様な英語に触れられる
同じテーマでも、人によって答えはさまざま。会話を重ねる中で、自分では思いつかない表現や単語を学ぶことができます。 - スピーキングの実践量が増える
一方的に講師の話を聞くのではなく、質問を投げかけたり答えたりする双方向型の授業。話す回数が多いほど、英語を使う“度胸”が自然に身につきます。
さらに渋谷という国際的なエリアにあることで、教室を一歩出ればリアルな英会話の機会が広がっているのも魅力。学んだ英語をすぐ街で試せる環境は、まさに“学びと実践がリンクする場”といえるでしょう。
最後に:渋谷で「仲間と一緒に」英会話を楽しもう
グループレッスンは、英会話初心者から経験者まで幅広い方におすすめの学び方です。
特にランゲージハウス渋谷では、少人数・固定スケジュール・スピーキング重視のカリキュラムで、安心して継続できる環境が整っています。
「一人だと不安」「楽しく学びたい」「実際に使える英語を身につけたい」――そんな方は、ぜひ渋谷のグループレッスンで仲間と一緒に英会話を楽しんでみてください。
きっとあなたも、次に渋谷の街で外国人に話しかけられたとき、自信をもって会話を楽しめるはずです!
↓↓お問合せはこちら
★2025年9月1日オープン★
50分500円で本格英会話レッスン
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷二丁目15番1号 渋谷クロスタワー23階
TEL:03-6803-8260
E-mail : shibuya@the-languagehouse.com